体が疲れた時に食べると最高にうまい。
森永のコーヒーフロート。
昔はこういう「かき氷」系のアイスは好きじゃなかったんだけど、
最近はどうも嗜好が変わってきたようだ。
何故か無性にうまい。
真夏日が続いて、だんだん体力を奪われているなと感じたら、
コンビニへGOだ。
甘いぞ。
BGM:Repercussion / The DB's
▼
2005年8月11日木曜日
セミ
東京のセミは狂っとるな。
こんな夜中でも鳴きまくっている。
…マンションから数百メートル先に大きな寺があって、
そこの林から響いてくるのだ、狂騒が。
お前ら、夜中にドンチャン騒ぎか。
僕が昔から知ってるセミは、もう少しわきまえていた筈だ。
午前中はニイニイゼミ、昼はアブラゼミ、夕刻はヒグラシ、と
ちゃんと時間通りに鳴いていた。
それが夏休みの風情ってもんだった。
しかし、それが東京のセミにはなっとらん。
風情関係なしに鳴きよる。
夜が明るすぎるのか。
夜でも暑すぎるのか。
幾ら何でもそれが何年も続くと、狂ってくるってか?
突然ひきつけを起こしたかのように「ギ、ギ、ギ」と鳴く奴も多いよな。
悪い夢でも見てんのかな。
BGM:
こんな夜中でも鳴きまくっている。
…マンションから数百メートル先に大きな寺があって、
そこの林から響いてくるのだ、狂騒が。
お前ら、夜中にドンチャン騒ぎか。
僕が昔から知ってるセミは、もう少しわきまえていた筈だ。
午前中はニイニイゼミ、昼はアブラゼミ、夕刻はヒグラシ、と
ちゃんと時間通りに鳴いていた。
それが夏休みの風情ってもんだった。
しかし、それが東京のセミにはなっとらん。
風情関係なしに鳴きよる。
夜が明るすぎるのか。
夜でも暑すぎるのか。
幾ら何でもそれが何年も続くと、狂ってくるってか?
突然ひきつけを起こしたかのように「ギ、ギ、ギ」と鳴く奴も多いよな。
悪い夢でも見てんのかな。
BGM:
2005年8月10日水曜日
街で聞き耳を立てていると
今日は公園でベンチに座っている老人二人の会話を堪能した。
アカの他人の会話を盗み聞きするのが、とても楽しい。
何でも昔の学校の通信簿は、成績の優劣を1、2、3、4、5で表わすのではなく、
甲、乙、丙で表わしていたのだそうだ。
…というような内容を10分に渡って、彼ら老人二人は何度も何度も、繰り返し話してた。
僕は心の中で「ハイ、その話、今聞いたよ」と何度も突っ込んでました。
他に喋ることがないなら、
だまってればいいのに。
と、後ろから意地悪のひとつも言いたくなったが、
そんなことはしなかった。
だって彼らは「会話」がしたいのだ。
内容なんてどうでもいいのだ。
(盗み聞きしてる分際で、とても偉そうだ)
関係ないけど、この前テレビで見て「へぇー」と思ったんだけど、
巣鴨のとげぬき地蔵尊付近に集まっているおばあちゃん達って、
楽しそうに喋っている姿をよく目にするけど、
あれってその日その場所で、初めて会ったおばあちゃん同士で楽しくやってるらしいな。
一人でぷら~っと巣鴨にやって来て、服屋のワゴン・セールなんかを漁ってるあいだに何となく隣にいたおばあちゃんに話しかけ、即席の友達を作っちゃうらしい。
アカの他人だと、世間話にも花が咲き、お互い共通の知り合いも居ないので、
心おきなくグチを言える、ということらしいのだ。
ほとんど刹那ギリギリではあるが、超前向きな姿勢だな、と思った次第だ。
よく考えたら、極めて自己中心的な発想でありながら、
世界平和も見据えられてるところに「侮れないな、巣鴨のおばあちゃん。」
と思った次第である。
BGM:Blackboard Jungle Dub / The Upsetters
アカの他人の会話を盗み聞きするのが、とても楽しい。
何でも昔の学校の通信簿は、成績の優劣を1、2、3、4、5で表わすのではなく、
甲、乙、丙で表わしていたのだそうだ。
…というような内容を10分に渡って、彼ら老人二人は何度も何度も、繰り返し話してた。
僕は心の中で「ハイ、その話、今聞いたよ」と何度も突っ込んでました。
他に喋ることがないなら、
だまってればいいのに。
と、後ろから意地悪のひとつも言いたくなったが、
そんなことはしなかった。
だって彼らは「会話」がしたいのだ。
内容なんてどうでもいいのだ。
(盗み聞きしてる分際で、とても偉そうだ)
関係ないけど、この前テレビで見て「へぇー」と思ったんだけど、
巣鴨のとげぬき地蔵尊付近に集まっているおばあちゃん達って、
楽しそうに喋っている姿をよく目にするけど、
あれってその日その場所で、初めて会ったおばあちゃん同士で楽しくやってるらしいな。
一人でぷら~っと巣鴨にやって来て、服屋のワゴン・セールなんかを漁ってるあいだに何となく隣にいたおばあちゃんに話しかけ、即席の友達を作っちゃうらしい。
アカの他人だと、世間話にも花が咲き、お互い共通の知り合いも居ないので、
心おきなくグチを言える、ということらしいのだ。
ほとんど刹那ギリギリではあるが、超前向きな姿勢だな、と思った次第だ。
よく考えたら、極めて自己中心的な発想でありながら、
世界平和も見据えられてるところに「侮れないな、巣鴨のおばあちゃん。」
と思った次第である。
BGM:Blackboard Jungle Dub / The Upsetters